霧島市でタチウオが釣れるらしい! 釣って食うしかないっしょ!!

霧島の魅力

 

こんにちは!霧島YEGです!

コロナ禍で今まで通りの活動ができない中、何かできることはないか?と考えたところ
我々霧島商工会議所青年部では

YouTubeちゃんねるを立ち上げることになりました!!

それに併せてこうやって記事を書いていって、霧島の魅力を地元の方は市外、県外の方へ伝えて
霧島を盛り上げる力になれればと思います。
是非今後ともYouTubeやこのサイトに遊びに来てください!!

というわけで、初動画は釣り動画でございます!

霧島と言えば自然。自然と言えば海。海と言えば釣りでしょ!!
釣り好きが多く集う霧島YEG。だれでも気軽に遊べる釣りスポットをご紹介したいと思います!

それではどうぞ!!!

 

錦江湾でタチウオを釣る!!

安田建設株式会社の御曹司 やすだくん

霧島は錦江湾が近く、釣りをするにはもってこいの環境!
今回はタチウオが旬!
ということで、霧島YEGが誇るガテン系の安田君こと「やっさん」が福山港へ釣りに行きました!

https://media.kirishima-yeg.com/wp-content/uploads/2021/02/01-2.png
やっさん

テンション高めですが、釣りはわっぜ初心者です♡

なにはともあれ、まずは餌を買う

では早速出発!
釣り竿とかの道具一式はカメラマンの小宮路くんが用意してくれたので、今回は餌を買えばOK。
ということで、早速釣具屋さんへGO!!

お世話になったのは「はまさき釣具店」様!


はまさき釣具店  霧島市国分福島3-8-25

さて。餌と言っても沖アミからミミズから餌木までいろいろあります。
今回は何をチョイスするのでしょう。

https://media.kirishima-yeg.com/wp-content/uploads/2021/02/01-2.png
やっさん

タチウオの餌ってなんなの??釣りやらんからぜんぜんわからないっす

https://media.kirishima-yeg.com/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png
カメラマン小宮路

タチウオの餌はキビナゴです!もう34歳なんだからそれくらい知っててください!

https://media.kirishima-yeg.com/wp-content/uploads/2021/02/01-2.png
やっさん

マジ!?居酒屋で刺身とかででてくるやつやん、贅沢やなー!!持って帰ってオレが食べたいわ!!

今から釣られる魚の気持ちになるなんて徳が高いですね(謎)!!

それはさておき、撮影時の10~11月は店長さん曰く超絶タチウオシーズン!
初心者のやっさんでも釣果が期待できるか!!?

準備は万端!いよいよ釣りに出発です!!

 

釣りスポットの福山港に到着!

時間は18:30ですっかり暗くなってますが、釣り開始!!
我々は低予算で制作しているため、照明が無くて動画が暗くてすみません。。
でもそんな中でも

さすがシーズン、平日にも関わらず周りには釣り人がチラホラ。
タチウオを釣り上げる姿も見えるし、これは期待できるのでは。。。

と思ったら、針を遠くへ飛ばせないやっさん。。初心者にはちょっと難しいですもんね。

でも釣り大好きの小宮路君のレクチャー。

https://media.kirishima-yeg.com/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png
カメラマン小宮路

指をここに引っ掛けてですね

https://media.kirishima-yeg.com/wp-content/uploads/2021/02/01-2.png
やっさん

んーなるほど。。。おおお!!!

すぐにいい感じに飛ばせました!

 

ですが、それで釣れたら苦労はしません。それから30分くらいでしょうか、釣れる気配が一向にありません。
テンションの高かったやっさんもガッツリ無言です笑。
とうとう

「釣りとは 忍耐 忍耐 忍耐」

なんてことを言い出す始末。

せっかく霧島YEGとして初めてのYouTube撮影に出たのに、これで終わってしまうのか。。。

 

と思ったとき!!!!

 

きたーーーーーーー!!!!

しかも結構デカそう!!

焦る気持ちを抑えながら、バラさないように慎重に。ゆっくりゆっくりリールを巻きあげます。
さて目的のタチウオが釣れるのか、、、

すると

タチウオが釣れたーーー!!!

いやー釣れるもんですね、正直今回は諦めてました。
次回の撮影日程を改めて組まないとなぁとか考えてたけどごめんなさい。ビギナーズラックを舐めててごめんなさい。

https://media.kirishima-yeg.com/wp-content/uploads/2021/02/01-2.png
やっさん

めっちゃ嬉しいーーー!!結構グググッって竿が引っ張られるんですねー。これは楽しくてハマりそう!!

https://media.kirishima-yeg.com/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png
カメラマン小宮路

よかったすね安田さん!また一緒に釣り行きましょう!!

みなさんも是非興味があれば釣りに行ってみてください!福山港以外にも釣りスポットはたくさんあるので、いろいろ周ってみるのも楽しそうですね。

ただタチウオは歯が鋭いので、怪我をしないようにご注意くださいね!!

 

釣りたてのタチウオを「やんきもん」で捌いてもらいました

釣って終わらないのが霧島YEGでございます。
なんせいろんな事業所の会員が居ます。もちろん飲食店もたくさんございます。

というわけで、元々撮影スケジュールに入ってなかったのですが
タチウオを調理していただくことになりました!!(半ば強引)

お願いするのはみんな大好きな癒し系、金丸副会長が勤める「やんきもん」さんです。


ラーメン&居酒屋 やんきもん 霧島市国分中央1丁目27-29 18:00~27:00 毎週月曜日定休

霧島YEGが会議の後に飲みに行く率No1のお店です!
リーズナブルだし焼き鳥をはじめ料理も美味しい。カウンターと座敷の店内でゆっくり腰を据えられる良いお店です。
深夜3時まで空いているので仕事からの会議で時間が遅くなってもお店に入れてありがたい存在です!感謝!!
是非みなさまも行ってみてください!!

というわけで、今回わがままを言って調理をしてもらったタチウオがこちら!!

左から唐揚げ、塩焼き、梅肉を加えた天ぷらです。
見た目から美味しいです!アップで写真撮ってなかったのが悔やまれる!!

食べた感想は是非YouTubeで見てみてください!!

気軽に友人同士でも家族でも釣りに行ける!
霧島はそんな釣りスポットに恵まれています。良い場所ですね~僕も地元でいっぱい遊びます!!

では今回はこのへんで。
ありがとうございました!!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP